七夕のワールドバザール
笹の葉さーらさらー♪
写真はワールドバザールの笹の様子です。
というか、その前のフォトファンの列の様子です、の方が正しいかもしれません(笑)
日曜日は、パレード前も長いなぁと思って見ていましたが、帰りの頃には列が折り返していましたΣ(゚д゚lll)
フォトファンのおまけ写真も、七夕仕様だったのでしょうか??
浴衣でいらしてる方も、結構多かったですね~。
日曜日は太陽は出ていないものの、蒸し暑かったので、大変だったんじゃないかなぁ。。(゜ー゜;A
浴衣といえば、今年も、短冊を配っているキャストさんは浴衣でした。
ミッキー柄の浴衣に、ミッキーシェイプの柄の帯。
暑い中お疲れさまです。
デザインは例年のものと同じでした。こちらの記事に詳しく書いてあります。
短冊(ウィッシングカード)は、毎年、日によって違う色を配っていたような気がするのですが、あたしの記憶違いでしょうか?
今年はこのからし色のみがかかっていました。
しぶくて、和風で素敵です。
相変わらず書くためのペンが出払っていて、なかなか順番を待つのに時間がかかってしまいました。
ペンは持参していくのがよいですね、反省。。
笹の中央にある、ミキミニのメインアートの上のあたりに、キャラクターたちのウィンシングカードもありました。
やぐさんの記事で知って、確認してきました~。
ミッキーのものは、今トップ画になっているものです。
毎年あったのかな?? ミッキーたちは、いつ書いたのかな(*´艸`)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラックバックありがとうございました!
表示されるようにしましたので確認して下さいね。
キャラ短冊は、今年初めてだと思います。
6月、イベント内容が発表になったときに、わざわざ
「ミッキーたちのお願いも。」と書いてあったので。
ミッキーたちの短冊はカラフルなのに、
今年のゲストのは単色でしたね~
投稿: やぐ | 2009年7月 7日 (火) 20時42分
>やぐさん
大変お返事遅れました(><)ごめんなさい!
こちらこそ、素敵な記事ありがとうございました~。おかげでばっちり、チェックできました○(^-^)o♪
そうかそうか。公式HPの表記に、そんな一言があったのですね。
短冊の単色は、残念でしたね。
来年はまたカラフルになると嬉しいですね。
投稿: チーズ | 2009年7月19日 (日) 22時36分